今回からスタートの『教えて!竹本先生!』ということで、わたくし竹本直一が国民の皆様の疑問にお答えしていきます。今回は『政治家が人生を懸けて挑んだ仕事』というテーマでお話させて頂きました。 地元である大阪南部の高速道路問題&リニア中央新幹線についてメインでお話しております。 政治家としての仕事や夢について聞く機会はあまりないかもしれません。 最後までご視聴頂けると大変嬉しいです。 竹本直一に聞きたい質問等ございましたら、コメント欄に投稿頂きますようよろしくお願い致します。 ■目次(時間リンク) 0:00 オープニング、コーナー説明 0:31 大阪南部の高速道路 2:08 夢の実現までに苦労したこと 4:17 リニア中央新幹線 8:05 リニアがもたらす大阪への影響 9:42 まとめ ■竹本直一(たけもとなおかず)とは? ・生年月日:1940年(昭和15年)11月23日 ・生まれ:大阪府南河内郡河南町 ・出身校:大阪府立富田林高等学校→京都大学法学部卒業 ・政治家としての経歴: 衆議院 安全保障委員会 委員 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 委員 党 総務会 副会長 党 2025年大阪万博誘致推進本部 事務総長 前情報通信技術(IT)政策担当大臣 前内閣府特命担当大臣(クールジャパン戦略、知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策) 党 前政務調査会 中小企業・小規模事業者政策調査会 会長 党 前超電導リニア鉄道に関する特別委員会 委員長 元大阪府支部連合会会長 元自由民主党シャドウ・キャビネット(影の内閣)財務大臣 元財務副大臣 元厚生労働政務官 元経済産業大臣政務官 #政治家の実態 #大阪南部高速道路 #超伝導リニア ■主に使用しているフリー素材サイト ・いらすとや ・効果音ラボ
視聴者さんの疑問に竹本直一がズバッとお答えします。